本日、ルエリにて秋祭りが開催されました。
少し送れて会場入りしたのですが、既にかなりに賑わいようでした。
秋祭りということで、屋台あり、演奏あり、シェアリングあり。
オープンじゃまともに会話できないほどのログが流れ、キャンプの周りには
大勢の人だかりと時折ムービーを見るアイコンが一斉に現れたり。
演奏は常にどこかでなっていて。。。というより、完全にかぶってました。
(初心者向けのイベントということで、そこは大目に見て。)
とにかく、近くのオオカミと戦う音とかシェアリングの食べる音とか、
さらには、朝6時のパラディンとダークナイトの戦闘とか。
常に賑やか(というと聞こえはいいですが)でした。
演奏家にとってはちょっと不満が残りますが、これはこういうイベントなのだと
割り切ることが必要なのかと思います。
また、同じようなイベントを開催したいと閉会の挨拶で主催者さんも言って
おりましたので、これを機に演奏の道に進んでくれる人が一人でも増えてくれれば
と願うのでありました。
【マビノギ-演奏会れぽの最新記事】
気軽に雑談を交わしていただいたことが嬉しかったです。
これは、あのような状況だからこそだったと思います。
シェアリングの只中で、凛々しく演奏をなさるお姿がとても素敵に見えました。
そこそこ元凶です、スミマセン…